合同練習会
こんにちわ先日家の前に置いといたチャリを盗まれて大変困っているかざおかです!
さて本日恵比寿にあるサロン、「ミント」さんと合同練習会がありました。
内容としては越谷さんはミントスタッフの方々にカットの講習をし、僕達はミントのオーナ様にメイクを教えていただきました!


今日は消えてしまったまゆげのととのえかた、ハイライト、パウダー、リッププラスαを教えていただきました!
まゆげを直すときは、パフを小指につけてモデルさんの頬にあてて、ペンだけを動かしたりない所に加えていきます。この際肌に当たっている方をおしたりペンと一緒に動いてしまって、肌をこするようなことがないように気をつけることを注意しなくてはならない。
ハイライトはおでこ、鼻上、顎下、目の下の順番でつけていきます。
この作業はちょこちょこやらず、大きく手を動かすようにします。。
また鼻上につける時に丸顔の人には長めにつけ、面長の人には短めにつけ、顔の形を良くみせます。
パウダーは顔の中心から外に向かって馴染ませます。。
リップは、顎にパフ付き小指を当てて安定させ左下唇から真ん中、右下唇から真ん中、左上唇から真ん中、右上唇から真ん中の順番でつけていきます。
この際のポイントは自分の作業しやすい立ち位置だったり、刷毛をねかせたりといったことが大事になって来ます。。
最後に中央にグロスを塗るのではなく、のせてすてきな唇に仕上げて今日の練習は終わりました!!
来月も合同練習会をして頂くのでそれまでにしっかりおさらいしてスムーズに出来るように練習がんばります。
mintさんありがとうございました!!
さて本日恵比寿にあるサロン、「ミント」さんと合同練習会がありました。
内容としては越谷さんはミントスタッフの方々にカットの講習をし、僕達はミントのオーナ様にメイクを教えていただきました!


今日は消えてしまったまゆげのととのえかた、ハイライト、パウダー、リッププラスαを教えていただきました!
まゆげを直すときは、パフを小指につけてモデルさんの頬にあてて、ペンだけを動かしたりない所に加えていきます。この際肌に当たっている方をおしたりペンと一緒に動いてしまって、肌をこするようなことがないように気をつけることを注意しなくてはならない。
ハイライトはおでこ、鼻上、顎下、目の下の順番でつけていきます。
この作業はちょこちょこやらず、大きく手を動かすようにします。。
また鼻上につける時に丸顔の人には長めにつけ、面長の人には短めにつけ、顔の形を良くみせます。
パウダーは顔の中心から外に向かって馴染ませます。。
リップは、顎にパフ付き小指を当てて安定させ左下唇から真ん中、右下唇から真ん中、左上唇から真ん中、右上唇から真ん中の順番でつけていきます。
この際のポイントは自分の作業しやすい立ち位置だったり、刷毛をねかせたりといったことが大事になって来ます。。
最後に中央にグロスを塗るのではなく、のせてすてきな唇に仕上げて今日の練習は終わりました!!
来月も合同練習会をして頂くのでそれまでにしっかりおさらいしてスムーズに出来るように練習がんばります。
mintさんありがとうございました!!
by hairsalon-ten
| 2011-12-02 17:01
| blog