JHCAヘアカラーライブコンテスト
松尾です。
先日、日本武道館で行われたヘアカラーのコンテストに行って来ました。
出場者は、全国の地区予選を勝ち抜いてこられた方々で、この日が全国大会だったのですが、

こんな感じで。
2階席から上の席からしか見る事が出来なくて、もう少し近くで見たいなという感じでした。
僕の地元の九州からも、たくさんの方が出場していて、サロンの先輩方のお手伝いや、応援に来ていた専門学生時代の友達にも卒業以来に会えたりして、とても嬉しかったですねー!!
今回は、審査員で「ダニエルギャルビン」という、ロンドンのカラーリストさんが来日されていて、マドンナ等を顧客にされているものすごいカラーリストさんなのですが、午後からはその方の話を聞けたりしてとても勉強になりました。

モデルウォーキングの写真ですが、この時にモデルさん達がステージを歩いて、全ての作品を見る事が出来ました。
最後の表彰でビックリしたのが、僕の地元の専門学校の先輩が、ダニエルギャルビン賞を獲得してました!!
おめでとうございます!
コンテストを見に行くと毎回とてもいい刺激を受けます。
近い将来、僕もコンテストに出場したいなと思いましたねー。
頑張る!!
先日、日本武道館で行われたヘアカラーのコンテストに行って来ました。
出場者は、全国の地区予選を勝ち抜いてこられた方々で、この日が全国大会だったのですが、

こんな感じで。
2階席から上の席からしか見る事が出来なくて、もう少し近くで見たいなという感じでした。
僕の地元の九州からも、たくさんの方が出場していて、サロンの先輩方のお手伝いや、応援に来ていた専門学生時代の友達にも卒業以来に会えたりして、とても嬉しかったですねー!!
今回は、審査員で「ダニエルギャルビン」という、ロンドンのカラーリストさんが来日されていて、マドンナ等を顧客にされているものすごいカラーリストさんなのですが、午後からはその方の話を聞けたりしてとても勉強になりました。

モデルウォーキングの写真ですが、この時にモデルさん達がステージを歩いて、全ての作品を見る事が出来ました。
最後の表彰でビックリしたのが、僕の地元の専門学校の先輩が、ダニエルギャルビン賞を獲得してました!!
おめでとうございます!
コンテストを見に行くと毎回とてもいい刺激を受けます。
近い将来、僕もコンテストに出場したいなと思いましたねー。
頑張る!!
by hairsalon-ten
| 2012-02-29 17:09
| blog